大島遠征、香川遠征、鳥取遠征、TRM筑陽学園

4月29、5月1日は大島の長浦スクエア、大島陸上競技場にて神村学園(鹿児島県)、高川学園、浅江中、高千穂中にお世話になりました。
神村学園は力強さ、連動などしっかり鍛えられたチームでした。
県内の学校もどこも挨拶、行動、サッカーに対しての取り組みはしっかりされていました。
この2日間に関しては全員同じ出場時間にして共通理解、目的を持ち基本的には見守るような形で行いました。どの試合でも得点でき練習試合に対しても勝負にこだわっていてすべて勝ちました。

5月3,4日は香川遠征に行きコーマラント、ディアモと練習試合をしました。
風がとても強く、色々考えながらのゲームになりましたし、コーマラントに関しては強さ、勝気な選手も多くだいぶ戦わせてもらいました!笑
ディアモに関してはボールをしっかり動かし、頭の勉強をたくさんさせてもらいました。
帰りは事故渋滞にはまってしまい親御さんにご迷惑をおかけしました。

5月7日は鳥取遠征(大山フットボールセンター)にてプログレスリーグ第6節ガイナーレ鳥取との試合がありました。
遠い所での試合にも関わらずたくさんの応援ありがとうございました。
試合はここ最近入りが悪かったのですがこのゲームではスタートがよく、体も動いていました。
開始5分くらいで左サイドとFWの関係で突破して得点。その後もゴールを目指したプレーをしますが得点が取れず…その後リズムがわかってきた相手は落ち着き始めゲームをコントロールされ始めGKのつなぎの部分でミスをしてしまい失点。失点すると焦ってしまい工夫が足りない状況で前半終了…
ハーフタイムには今の自分らの攻撃はこうなっているぞ!じゃあどうしたら…という部分と気持ちの整理をして送り出しました。
後半は少し落ち着きを持ち、ただゴールを目指すのは変わりなくやっていました。
ただ中盤の所で安易なミスを狙われサイドのスペースにロングボールを入れられコースを限定していた状態でのシュートだったのですがGKがこぼしてしまいつめられ失点。
またここで焦ってしまうのか…と思ったのですが今回は落ち着いてゲームをしていてペナルティーエリア付近で相手をはがしてからのファーサイドに流し込み同点。
得点のにおいがするのですがあと少しで得点ができず時間が過ぎていき…ロスタイムに入った所で左サイドを突破してファーにセンタリングをあげ逆サイドのハーフがダイビングヘッド?顔?で押し込み3-2となりゲームが終わりました。
今年の選手らの目標である フェアプレー(笛がなるまで全力で行う、汚いプレーをしない)、自分らの特徴を出す(らしさを出す)という所をしっかり表現してくれました。こういったゲームで勝点3をしっかりできたのはリーグ戦はもちろんですがチームとしてこういうゲームをものにできたのは大きいと思います。
次節のプログレスリーグはは15日にローザスと。

5月8日は南部運動広場にて筑陽学園にきてもらいゲームをたっぷりさせてもらいました。
この日はU-18のゲームに数名選手を行かせていたので他のメンバーでゲームをしました。
しっかり目的をもちゲームを行いましたがうまくいっているときには頑張るのですがうまくいっていない時にどうするのか(忍耐力、我慢)という部分が気分によって変わってきてしまうのがもったいない…
得点も取るのは取るのですがもっと質をこだわらないといけません。いつ、どこに、どのように…
なんとなくパス…なんとなくドリブル…そこに少しでも意味があれば大きく変わりそうです。
守備でも相手が何を狙っているのか、いつが勝負なのか、守備面もコントロールができればもっとおもしろくなりそうです。
今週からテスト期間、修学旅行など忙しいと思いますがまずは体調管理をしっかりして頑張っていきましょう。

yoneyama

トップページ > ジュニアユース > U15 > 大島遠征、香川遠征、鳥取遠征、TRM筑陽学園
Top